6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊東市議会 2016-06-16 平成28年 6月 定例会-06月16日-02号

避難所等収容人員等も考慮した中で、仮設トイレ設置もあわせて検討してまいりたいと考えております。  次に、防災情報を得る手段としての防災ラジオ必要性についてであります。本市におきましては、防災情報伝達手段として、同報無線を初めとして、コミュニティFMメールマガジンケーブルテレビL字テロップ携帯電話各社による緊急速報メールを活用して防災情報を発信しておるところであります。

御殿場市議会 2015-09-30 平成27年予算決算委員会総務分科会( 9月30日)

ただし、収容人員等にも限りがあるものですから、全てに対応はできていないというのが現状ではあります。  次に、今後の方向性ということですけれども、まず、アジア圏につきましては、地理的、文化的に非常に近接しておりまして、交流もしやすいということがありますので、今後、交流を築いていくということは、市としても非常に有益性があるものと考えております。

焼津市議会 2012-02-05 平成24年2月定例会(第5日) 本文

まず、委員より、津波避難タワーの来年度の設置場所及び収容人員等についてただしたのに対し、焼津地区では本町、東小川、石津地区を初めとする6カ所、大井川地区では高新田を初めとする4カ所を予定している。最終的な設置場所はまだ決まっていないが、なるべく早く決めたい。収容人員についても、土地の形状等を詰めた上で決定するとの答弁がありました。  

焼津市議会 2006-02-03 平成18年2月定例会(第3日) 本文

高齢者介護施設に必要な消火器自動火災報知設備などの消防用設備については、消防法により、建物面積収容人員等、施設規模に応じて設置基準が定められておりまして、該当する市内の高齢者介護施設には整備されています。対象施設における消防設備維持管理状況については、定期的に立入検査を行い、適正な状態が維持されるように指導しております。  

静岡市議会 1997-03-06 旧静岡市:平成9年第1回定例会(第6日目) 本文 1997-03-06

また、規模につきましては、計画途中であり、どの程度の面積が確保できるか未定でございまして、収容人員等が固まっておりません。そこで、職員の数、職種につきましても規模等が確定しない限り、これに従事する職員数についても未定でございます。ただ、職種につきましては生活する上で必要な寮母、生活指導員看護婦栄養士等が考えられております。  

  • 1